横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

Instagram←インスタもやってます

 

収納用品どっちを選ぶ?

 

今日のdiaryは

家族が買った収納用品

 

俺の使いさすさ

私のひと手間

さあどっちを選ぶ?です指差し

 

 

家族が買ったハンガー

 

帰宅したらすぐ着替えたい。

そしてリラックスモード突入したい。

そんなお部屋着はクローゼットに掛けてます

 

先日、家族が買って来たハンガー

 

そう!今日はハンガーの話

コチラ

 

ワンタッチで畳める

 
つまり・・
掛けてあったTシャツを
ワンタッチでハンガーをたたむことで
ハンガーごと取り出さないで着れ
 
 

そりゃあ楽だわ

で・・ハンガーはクローゼットにそのまま
かけっぱなしガーン

 

でもかけっぱなしのハンガー

どうするの?そのままだよね??

 

 

さて・・

 

今までのハンガーは?

 

2年ほど前にお部屋着用に導入したハンガー

 

ニトリのモノです

切れ込みに襟のカタチがふぃとして

襟ぐり伸びずに使いやすい

 

これ便利でした♪

 

 

ニトリVSワンタッチハンガー

 

使用感ってその時々で変わるんですよね悲しい

 

ニトリのハンガー

使いやすくて好評だったのにな~・・

 

現状のニトリだと

いままでと同じ使い勝手。

 

 

新しいハンガーだと

衣類の洗濯から片付けまで私の担当なので

 

①クローゼットから日々ハンガーを出す

②畳んであるハンガーを広げる

 

③ハンガーにシャツをかけて戻す

 

今までより数回、手を動かさなきゃならない泣き笑い

 

 

結果選んだのは・・

 

 

NEWハンガー

 

 

私の収納の目的のひとつは

家族が笑顔で過ごせる使いやすさ

おうちにいる時間くらい

過ごしやすくしてあげたい

 

だから

がんばって手を動かします筋肉

とは言えちょっとの手間だけどね。

その分、ほかの家事を見直してカンタンにしよっと♪

 

 

 

 

さてクローゼットには

こんな工夫も飛び出すハート

 

イベントバナー

 

服ががさっと出せるように

ピンチにラベルを貼ってしきりにしてます

 

コチラも参考になったらどうぞご覧ください

 

 

布団ばさみ 洗濯ばさみ 竿用ピンチ アルミ合金製 4個セット 3色 選択可 強力

 

布団ばさみ 洗濯ばさみ 竿用ピンチ アルミ合金製 強力 (ピンク+金色)

 

さておうちのどこか

簡略化できる家事ないかな?

探してみまーす。

 

 

今日もいい日を!!

 

 

イベントバナー

 

サムネイル

ベルオンライン、通信ではない

対面講座の良さがありますベル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

公共の安心安全な会議室!

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催

9階会議室👇

9月1日㈭901会議室

9月27日㈫903会議室

10月20日㈭902会議室

11月9日㈬903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程ベル

 

社会福祉センター

 

11月29日903会議室

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ