横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

Instagram←インスタもやってます
 

 

8月17日は整理収納アドバイサー2級認定講座開催日でした

みなとみらい一望の会議室

 

感染対策として

受講される方や

講師の私との間隔を2メートル

きっちり測って保ち

除菌、検温、換気心がけての開催

 

熱心に受講してくださり

ありがとうございました♡

 

受講される皆様から聞くお話には

いつも気づきがいっぱい。

 

思いやりがあって素敵な受講生の皆様と

ご一緒させていただいて

私も勉強になりました♡

 

講座で登場したメジャー載せておきます↓

 

原度器 【メール便での発送商品】 PROMART(プロマート) インタービジョン16 3.5m IN1635 4954771150494

 

 

ここでちょっと息子の話w

 

講座の中でも実例で登場した息子

(我が家にあるダンベル)

筋トレ命の25歳

社会人3年目です。

 

彼は絵にかいたような

思春期をすごしていまして・・あせる

反抗期ってコトバがあまり好きじゃない私ですが

でも・・いっそ反抗してほしいくらい

ママとは口を聞かない時期が長くありました。

 

その期間5年間

もうこうなると

「クソババア」でも「うるせー」でも

なんでもいいから口を開いて欲しかった泣き笑い泣き笑い

 

 

モチロン当時の彼には

お勉強という言葉は存在してません

 

 

そんな息子も高校生から

落ち着きまして・・

学びたいことを大学で学び

社会人になりました

 

 

目的があると変わる

 

思春期ってホルモンのせいで

本人のせいじゃない。

と、母の私は自分に言い聞かせて

勉強を強制したりしなかったのですが・・

 

「勉強しなさい」

って言っても勉強するわけじゃないんですよねあせる

 

 

お片付けも勉強も

目的目指すところがあってこそ

前に進めるんですよね

 

 

目標もなく勉強ってできないし

お片付けだって

漠然とスッキリしたい

だけじゃ上手くいかないんです指差し

 

 

さて話を戻して、息子。

大学で興味のあることを学べたようで

それ以外にも

野菜ソムリエ←筋トレは体作りからw

衛生管理者など

資格取得も。

 

勉強アレルギーという病だ。

と、思っていた私は

勉強してる彼を見てひっくり返りそうでした泣き笑い

 

目的ができるとぐーんと前進できるものですね。

 

あと、思春期ってやっぱり

ホルモンバランスかとあせる

時期がくると落ち着きますよ~♡

私も更年期の時期だし

息子も私も

ホルモンバランスを崩し上手♡←前向きw

 

 

夏休み終盤

お子様のことでお困りのママ。

大丈夫、きっとなんとか育ちます♡

 

 

勉強も片付けも

それ自体を目的にしないで

目標を持って楽しめたらいいですねキラキラ

 

 

整理収納アドバイサー2級認定講座では

そんな様々な経験や実例も交えて

お伝えしています。

 

 

では今日もいい日を!!

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

サムネイル

ベルオンライン、通信ではない

対面講座の良さがありますベル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

公共の安心安全な会議室!

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催

9階会議室👇

9月1日㈭901会議室

9月27日㈫903会議室

10月20日㈭902会議室

11月9日㈬903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程ベル

 

社会福祉センター

 

11月29日903会議室

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ