ぐちゃぐちゃ充電ケーブル対策で見つけた解消グッズ♪ | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
にほんブログ村
リビング窓辺は充電コーナー

暮らしてるんだもんね
家族がいるんだもんね
携帯をはじめ結構なモノが充電必須
でも最近のこれ!いやだー


ケーブルぐちゃぐちゃ
ちなみに只今充電中の

見えているコチラはマッサージグッズ
これも受電必須!
父の日にいいかも!
なんて言っておきながら
足のだるさ解消にお風呂上りは争奪戦
ぶるぶるって揉まれて
キモチイイ
充電コーナーはIKEAのケーブル収納を使ってます
この木目もいいな~

そんなコード類たち

ケーブルケースに入れておいても
引っ張りだすし
もとに戻さないし
出た分をまとめるわけでもない
私にはこれがストレス
なので解消しましょう!!
モノのことはモノで解消
ケーブル変えました

くるくるまとめてくれないならば
くるくるまとまるケーブルにしちゃえホトトギズ
これ、マグネットで
くっつくんですよ~

はい出来上がりました!!

変えて数日
、文句もでないしコードがばらつかない
うん、変えてよかった
モノの悩みはモノで解消
そんな手もアリですね
では今日もいい日を!!







オンライン、通信ではない
対面講座の良さがあります
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!

