横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

Instagram←インスタもやってます
 

 

週末なのでお出かけのdiary

 

つい涼しい室内にこもったり

移動はもっぱら車だし

汗かかないようにすごしてますが

これ、あまり体によくないかも悲しい

 

かといって暑い日中はうろうろできない悲しい

 

 

なので夕方にお散歩キラキラ

これおススメです

日が長いから7時くらいまでOKだしね

 

 

家のまわりじゃあ景色に変化がないので

ちょっと車で移動して

キレイな景色を楽しむのが最高OK

 

この日は横浜の清水ヶ丘公園

 
車でビューン
10分ちょっとの公園
ここに来た目的は・・
 

小高い丘の上に

ドラマの撮影などでも使われる有名な木が1本

 

この木を、見たかった♪

木のところからは眼下に

横浜の景色が広がってます。

空が気持ちいい~拍手

 

 

この公園、散策したり、プールがあったりしますが

オトナとしては是非にコチラも!!

 

横浜市歴史建造物

大原隧道

 

 

レンガ作りの長いトンネルがあるんです

 

歴史的建造物なんです👇

 

 

全長254mだそうで

まっすぐ続く道

 

を、しゃがんでのぞく私(笑)

 

遠出しないでも

運動不足解消&気分転換かねての

夕方ちょこっとお出かけ

 

身近に案外素敵な場所があるかも??

 

 

コチラも家からほど使いまさかの

横浜の滝!!

 

それでは

良い週末をお過ごしください♡

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

サムネイル

ベルオンライン、通信ではない

対面講座の良さがありますベル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

公共の安心安全な会議室!

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催

9階会議室👇

7月22日㈮903会議室

8月5日㈮903会議室

8月17日㈬901会議室

9月1日㈭901会議室

9月27日㈫903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程ベル

 

社会福祉センター

10月20日㈭902会議室

11月9日㈬903会議室

11月29日903会議室

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ