にほんブログ村
明日は来年1月に成人式の
末っ子次女の刷り袖写真前撮り日なんです
この機会に家族写真も撮るので
全員集合します✨
そして振り袖!
モノは増えちゃうけど振り袖は
買いました~🙌ガンバッタヨー
長女の振り袖もある。
頂き物の振り袖もある。
次女、振り袖もおしゃれもあまり関心なし😂
そんな状況で振り袖を下見して
レンタルでも、お仕立てでも
一生に1度だもの。
本人に決めてもらうことに✨
次女振り袖買うって❤️
いいんじゃない
卒業式とかじゃんじゃん着れるしね。
仕立て上がった振り袖は
明日、初お目見え❤️楽しみ~🙌
草履、帯などは手持ちのモノを使いたい。
と、次女。それがこちら⬇️

こちらも本人の気持ち尊重。
着付けは
私もできるけれど
ヘア、メイク写真含めて
プロにおまかせするとして
持ち込みの荷物は既に運び込みました
ちらり。

数年前、甥っ子の挙式のときに
次女も振り袖を着て
その時に用意した草履など。
ラベルして収納しておいたので
探さなかったよ~🙌
同じ場所に収納しておいた

わお!3歳の七五三の小物など!
懐かしく開けてみました✨
モノが増えても収納しておくと
思い出も楽しみも増える✨
明日が楽しみ。
と、いうことで今日は選挙行ってきます。
昨日は
なんとも言えないニュースがありました。
「前撮り前に投票行こうね」と
全員選挙権を持つ家族なので
選挙についても話題になっていたところの
ニュースにおどろくばかり。
ご冥福をお祈りします。
選挙に行くのも成人になったからこそ。
楽しんだり
やるべきことをしたり
いい毎日を過ごして欲しいです。
今日もいい日を!









受講料1100円お得♪
キャンペーン期間
オンライン、通信ではない
対面講座の良さがあります
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!