にほんブログ村
ふるさと納税が届いた~

まるっとこの写真のお魚が当到着!!
見たことのない
食べたことのない
お魚に出会える機会なので
鮮魚のセットを頼むのが好き
今年もすでに6月
年末に慌てないように
ぼちぼち納税スタート

今回は詰め合わせ通りの写真と
お魚の説明も入っていました。
手書きの温かみがうれしいな~
早速
なににしようかな~?
どうやって食べようかな~?
と、考えて献立を決めたら
ウロコを取ったり
ワタを出したりして

こうしよう、
ああしようと
油性ペンでメモって
IKEAのISTADに入れていきます
ジップつきの袋は
臭いもれがなくて便利

魚を捌きながらの
トンデモナイ字ですが
わかればOK!!
3枚におろしたモノは
これまたIKEAのガラス保存容器で
冷蔵庫へ

付箋も貼りますが
中身が分かって
ガラスなので臭い移りもなく使いやすい
ふるさと納税で
出会った魚たち
こうして2日かけておいしく
あらもすべて
おさかな三昧な夕飯でいただきました
あれ?写真は?(笑)
食べちゃった
今日もいい日を!!
ふるさと納税楽しい♪↓








受講料1100円お得♪
キャンペーン期間
オンライン、通信ではない
対面講座の良さがあります
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!