横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

Instagram←インスタもやってます
 

健康診断の結果

家族がお薬を飲むことになりました

 

病気ではないけれど

まぁ年齢的にも

イロイロ気になってくる感じです

 

私も秋にはいかなくちゃ~

健康って大事

 

日頃薬を飲む習慣がない家族

 

 

ちょっとここで問題が

 

服薬でちょっと気になるの私

 

飲み忘れてほしくない

 

つい「お薬飲んだ?」

きいちゃうんですよね

 

これがね問題指差し

 

 

飲み忘れてるとき

きっとありがたい声掛けニコニコ

 

でもね

飲んでいる時

半分「うるさいな~わかってるよ」

って思いませんか?

 

 

体のコトを気にしてるのに

大きなお世話

おせっかい

に感じられたら

自分も相手もちょっと窮屈

ここで、出番ですよ~

 

いつものラベルライター

 

私の声掛けの代わりに

この子に活躍してもらおう

 

服薬忘れ防止策!

 

服薬は夜の1回

 

寝る前に飲めばセーフ。

 

寝るときは携帯を充電するので

 

 

ベットの枕元のコードに・・

 

ペタっとラベルを・・(笑)

 

これなら絶対触れるところだし

 

気が付くでしょ~知らんぷり

 

 

もしやこれすら

「また~おせっかいなんだから」

って思われてるかな?

 

ともかくこれで飲み忘れなし知らんぷり知らんぷり

 

 

どんな動きで何を使うか?

これも整理収納をしってるからこそですぞ(笑)

 

 

今日もいい日を!!

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 
 
 
 
 
 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

サムネイル

ベルオンライン、通信ではない

対面講座の良さがありますベル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

公共の安心安全な会議室!

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催

9階会議室👇

 

6月30日㈭903会議室

7月12日㈫903会議室

7月22日㈮903会議室

8月5日㈮903会議室

8月17日㈬901会議室

9月1日㈭901会議室

 

日程クリックで申し込めます

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程ベル

 

社会福祉センター

9月27日㈫903会議室

10月20日㈭902会議室

11月9日㈬903会議室

11月29日903会議室

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ