にほんブログ村
先週末
実家の両親&弟と
おばあちゃん=母の喜寿
なにかと大変だった
おじいちゃん=父のお祝いで
ぷち旅してきました
熱海港から船で25分
島が見えてきた

30分弱で到着できる
南国リゾート初島へ!

日傘でサポートしつつ下船

お世話になったエクシブさん

お部屋の中に階段あるし💦
ともかくゴージャスで広々!

コロナ禍だったし
我が家の家族全員と
おじいちゃん、おばあちゃんとは
久々の再会ととなりました。
お部屋でゆっくりしている時間
若手チームは広いお庭で

セグウェイ体験

おじいちゃん、おばあちゃんは
部屋の廊下から見ることができました。
上手に乗れてる~

さて部屋でゆっくりタイムなはずが
おじいちゃんは
まさかのトンビと友達大作戦

ベランダでお茶していたら
お菓子を狙ってきたので
逆転の発想。
手なずけちゃうという
1月の入院時は万が一のことも考えたとは
思えない復活ぶり
リハビリがてらの散歩では
夕日の富士山眺めたり

なんと江戸城の城壁を
切り出した石があったり

石のギザギザは切り出すための
クサビを打ったあとなんですって!
江戸城の石垣と言えば
先日も見たのでご縁を感じるわ~
若手チームは島内1周したそうで
灯台や

イカのトイレ

インスタで有名らしい
それぞれ楽しんだみたい
旅の目的のお祝いもね

くす玉とか用意しちゃってお祝い
部屋からの海の景色
波の音
トンビにも(笑)

喜んでもらえたし。
おじいちゃんは
人生初のパフェを食べれたし

みんなが集えて
健康って最高!
食事制限も緩和されて
食欲ももりもり

おいしいモノ
沢山食べれました
親孝行。ちょっとできたかな~
また行けたらいいな。
嬉しい旅になってよかったよかった
横浜は今日は開港記念日!
今日もいい日を!







6/20まで!1100円お得♪
キャンペーン期間
オンライン、通信ではない
対面講座の良さがあります
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!