音楽のある暮らしが好き
私、おうちにいるときは
何かしらの音楽を流してます
主にクラシック♪
でもクラシックにも音楽にも詳しくないし
興味があるわけでもないので
ただ心地いいから流してるんです
そんな音楽はリビングのコチラ
BOSE
コチラの機械
アタマをポンっと叩いてスイッチON
ポン
ほらついた・・
叩いて反応するあたり昭和の私には懐かしい。
TV叩いた経験あるかた
同世代
こちらね
CDも入る機械ですが
いつもBluetoothで
パソコンや携帯から
無料の音楽を流してます
買わない持たない暮らしにぴったり
キレイに過ごしたい
快適に過ごしたい
でもモノを多く持つ自信もないズボラちゃん
なんならCDを買うこともしたくない
そんな私にBOSEはぴったり
毎日いろんな音楽流して楽しんでます
音楽のある暮らしと子ども
子どものころ漠然とピアノ素敵だな
中学生の頃、吹奏楽部いいな
そう思ったこともあったけれど
音楽に触れることがなかった自分。
高校生からは芸術科目は美術一択。
そんな音楽無関係
でも楽しみたくて
おうちクラシックを流した結果
子ども3人は全員音楽やるんです
マ―チングバンド、ピアノ、吹奏楽
それぞれ経験者。
マニアックな話にはついていけないけれど
心地いいから音楽を流す
とか
演奏会で気持ちよくなって寝ちゃうのは←オイ
悪いことじゃない
そうですよ
最後に収納!
そんなワガママで快適な暮らしを
豊かにしてくれるBOSEちゃん
リモコンがあります
収納はマジックテープを貼って
ペタっと
BOSE本体の横に
貼り付けてます♪
BOSE BOSEて言うくせに
機械にも詳しくない私
そんな私にも使えて最高ないい子です
今も音楽流してます♪
今日もいい日を!!
只今お得に受講できる
キャンペーン期間
公共の安心安全な会議室!