横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

Instagram←インスタもやってます

 

昨日もハンガーのdiaryだったので

 またまたハンガー の、お話


 

ハンガーつながりで・・

ハンガー選びの注意ポイントを

 

 

大人気のマワハンガー

 

 

マワハンガーは

パンツ用で取り入れます

大人気のマワハンガー。

使いやすいし

ハンガーが

揃ってるとスッキリ~

 

しかし・・・

マワハンガーはいいモノらしい

そんな口コミとかだけで

取り入れてませんか?

 

 

ここをチェック☆

 

以前使ってみたニトリのパンツハンガーと比較

 

上 マワハンガー

下 ニトリ

違いわかりますか??

 

引っ掛け部分の向きがちかいますよね。

 

マワハンガーを買う前に

まず

ニトリのハンガーを試してみたのですが

ひっかけの向きがね

こうだと

 

 

左 ニトリ

右 マワハンガー

 

クローゼットの中でパンツのおさまりが悪いドクロ

 

見た目も使い勝手も

私の求めている感じじゃなかった悲しい

 

あ。ニトリさんが悪いんじゃないんですう。

あくまで私の使い勝手の問題

 

パンツハンガー

この向きしかないのかな?

半ばあきらめ気味でしたが

探してみたら

ありました!

 

パンツハンガーってあけても暮れても

フックがこっちの向きだから

この向きしかないと思っていたら

 

 

 

 
 

 

 

 

 

ないとおもっていた

マワハンガーにこっち向きあった!!

 

この向きが欲しかった!

マワハンガーにかけて・・

そうそう

このくるんと曲がってる部分を手にして

ハンガーをバーに引っ掛けたいんです。

 

左 ニトリ

右 マワハンガー

違いわかりますか?

 

マワハンガーの

この向きが欲しかったです

 

 

 

 

マワハンガーずらり

 

そうそうこれこれ!

 

メンズパンツコーナー、スッキリ♡

1年中のすべてのパンツがここに収納されています。

ハンガーを統一してるだけでなく

ハンガーにかかるだけ持つようにしています

 

 

GWに収納見直しを!

そんな方の参考になれば幸いです

 

今日もいい日を!!

 

 

 

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

サムネイル

ベルオンライン、通信ではない

対面講座の良さがありますベル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

公共の安心安全な会議室!

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催

9階会議室👇

 

4月28日㈭902会議室

5月31日㈫901会議室

6月30日㈭903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会議室で広々。

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程は・・ベル

社会福祉センター

7月12日㈫903会議室

7月22日㈮903会議室

8月5日㈮903会議室

8月17日㈬901会議室

9月1日㈭901会議室

9月27日㈫903会議室

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ