週末に向けて・・
ゆったり旅レポのdiaryお伝えします。
桜情報も♪
弾丸旅行行ってきました!
弾丸・・
なんだそりゃ。
急遽決めて急に出発するお出かけ。
まぁ計画性がないとも言う
が、しかし桜を見たい!となると
開花のタイミング、
自分の予定を合わせて・・
どうしても弾丸になっちゃう
今回は1泊で滋賀県琵琶湖から京都を回る
欲張り旅
支度は簡単!
旅の支度は簡単に♪
余計なモノはもたないし
必要なモノをすぐにまとめられるのも
日頃の整った暮らし
整理収納のおかげなのです
4月5日の朝、新横浜から新幹線。
最寄り駅の新横浜までは車移動。
我が家から10分ほどで到着の便利さ。
新幹線では
大好きな富士山を見て
桜弁当を食べながら移動
お花見行くんだもんね♪
そうこうしているうちに到着。
米原で新幹線を降り
レンタカーで琵琶湖へ。
知ってる?僕の名前はやん坊♪
ヤンマーミュージアムに立ち寄りました
♪僕の名前はやん坊♪
懐かしい!と思ったらきっと同世代
ディーゼルでおなじみの農業機械のヤンマー。
そんな認識でしたが
いろんな体験コーナーがあって
春休みのお子様も楽しんでました
えぇモチロン、私も負けてられない。
いろいろゲーム的に楽しんで
いざ琵琶湖!!
予約しておいた
お花見お弁当付きクルーズに
琵琶湖の桜の名所はまだこれから
琵琶湖の桜の名所
海津大崎へ・・
が、まだ開花ちらほらでした
見頃は今週末あたりかな?
海津大崎、1本道で
非常に混雑しそうな予感
お花見の船、おすすめです
船で食べたお花見弁当
ぱっかーん!
名物もたっぷりつまった
想像以上のお弁当に満足~
宿泊先
お次はお宿へ
今回の旅の大目的
彦根城ちかくのこちら
決め手は彦根城に一番近い!!
部屋から寝転んで ←おい
満開の桜もお城も見れちゃう。
そう、彦根城満開でした!!
(4月5日時点5分咲きの情報もありましたが
ほぼ満開、もう少し開花するかな?くらいでした)
ちなみにお風呂からもこの風景。
桜満開の入浴、贅沢~
彦根城は満開
彦根城は桜満開
モチロン、部屋だけでなく夜桜を見に・・
ぐるっと散策したけれど
宿の前がすごくよかったんです
お堀に写る夜桜は圧巻で・・
みんな写真撮りにきていました。
だよね、これ記憶にも記録にも残したい。
と、いうことで
翌日は京都方面に向かいます
お付き合いありがとございます♡
今日もいい日を!!
只今お得に受講できる
キャンペーン期間
公共の安心安全な会議室!