にほんブログ村
先日スーパーでのこと
半額シール貼ってありました
万歳!安いぞ
なにやらおいしそうだし♡
買っちゃうか~私??

安い!!って理由で買ってませんか
「安い」
「お得!」って理由で買うことありませんか?
そんな時、もう一度考えてみて~
それ本当に必要?
「あったら便利」
「いづれ使うモノだし」
「食べるから」
「お安く買って節約」
↑これ結構多いかと・・
いろいろあるとは思うけど
沢山買って
沢山あるから
どんどん使っちゃってOK!
そんな感じになるなら
結局節約にもなんにもならないよ~
特に食品とかね
半額シールの前に
割引シール見えたりすると・・

「再値下げ!!お得!!」
って手が伸びがち!!
わかる!わかるけど
よーく考えてから。ね。
沢山買ってどんどん食べちゃえ。
半額だから倍たべちゃえ!
それ、本末転倒
食品に限らず
本当に必要?
お得感で買ってない?
今一度考えてから手にいれましょ♡
お得感で買い物しちゃうと
どんどんモノが増える暮らしに・・

で。私は・・

買っちゃった(笑)
ちょうどお昼のパンを買う予定だったという免罪符
はぁおいしかった。
しかも半額だったし。
満足です
要は沢山買って
置き場所に困ったり
無駄に消費したりではなく
必要なモノを手に入れて
困ったりすることなく使えればOK
この日の私、ご機嫌
ほかに無駄買いはしてません。
では
今日もいい日を!







只今お得に受講できる
キャンペーン期間

オンライン、通信ではない
対面講座の良さがあります
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!