にほんブログ村
年度初めに見直すモノ
新年度スタートですね
我が家は入学とか、入社とか
新生活っぽいスタートの家族はいないのですが
新生活スタートされる方
おめでとうございます!
そんな年度初めに見直すモノ
っていうか
捨てるモノがあります
保険の書類
大学生次女の保険。
大学在学中の病気、自己、携行品の保険が
1年単位なんです

「あれれ?いつまでの期間だっけ?」
って探さなくていいように
蛍光ペンで加入期間をチェックしてあります。
今年度1年、無事に過ごせたことに感謝して
先日届いた今年度分と入れ替え。
昨年度分は新年度になったら即捨て!
保険などの書類収納
そんな保険の証書は
人別、保険別にしてファイルに入れて

フォルダーに入れて収納。
書類系もモノ
期限切れのモノもそのままだと
いざって時に探す時間ができちゃうので
期限切れのモノはも持たないように・・・
フォルダーに入れたら
無印良品のファイルボックスで保管
保険少々はじめ・・
保証書などもおうちの中の大事な書類
まとめてあるので
家族のだれで取り出せるように。
新生活、新学期スタートの年度初め
おうちの中の書類ぜひ見直してみてくださいね
では今日もいい日を!!
只今お得に受講できる
キャンペーン期間
オンライン、通信ではない
対面講座の良さがあります
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!