整理収納があるから叶う桜三昧な日曜日 | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
にほんブログ村
今年の桜はまだまだ~。
と、呑気に構えていたら
急に咲き始め💧
急に先進み、あっという間に見頃に
「昨日、ちらほらだったのなに
夜見たら凄い咲いてるし!!」
びーっくりして
雨かと思った日曜日、曇りだったので
上野公園へ!

入口の垂れ桜🌸
家族がこの週中通ったときから
咲いていて、
「公園の中はまだまだ」って話だったのに
公園の中のソメイヨシノもほぼ満開!

今年はコロナ禍ということもあって、
どんちゃん騒ぎも
ブルーシートに座ってのお花見もなし。
なんだかゆったり見れたし
桜を楽しむ人が沢山いて
普通のありがたさを実感したりして…
とはいえ、往復は車移動。
自分的予防、対策を。

以前はいったことのある
鰻やさんの前の垂れ桜🌸
めちゃくちゃきれいだけど
曇りだったのが残念!
ってことで
帰宅して夜には夜桜を(笑)

桜の上に写っているのは電車
京浜急行🚃
ここは毎年行く大岡川。
横浜の私が講座をしている桜木町から
ずーーっとなんキロも続く川沿いの桜🌸

ライトアップされてる箇所もあったり
川には桜見物の船がでたり
何十年も夜桜を見てるところなんです
はぁ堪能。
桜って開花期間短いから
チャンスはのがせない

と、そんなこんなで
桜が急に咲いたりして
急に思い立って出かけることができるのも
おうちの整理収納ができていて
食品などの買い物も
必要なモノがさくっとチェックできるから!
合間にちゃんと家事も買い物もできました。
自分的大満足な週末でした
さぁて、あとは晴れの桜かな(笑)
では!今週もいい日を!







1100円お得に受講できる
キャンペーン期間です
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!

