横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

Instagram←インスタもやってます

 

庭は一足早く春爛漫

 

桜満開桜桜

 

桜桃という

実を収穫できる桜の木があって

 

 

庭で夜桜桜

 

一足お先に楽しみました

はぁ~贅沢っ

 

だけじゃないですよね~指差し実は・・

 

 

植物というモノともいい関係を♪

 

 

1本だけの桜の木。

植えて20年、

今では20キロほどの収穫量!

収穫期は結構大変あせる

 

苗を植えるのは簡単♪

その先も楽しみ♪

 

が、しかし

想像もつかない手間暇がかかったりします。

木なら、ぐんぐん育つしあせる

 

「さくらんぼ、子どもと収穫したいね」

なんて夢でしたが・・

 

さくらんぼの収穫量が増える頃には

子どもは部活やバイトに忙しく

戦力にならないくらい家にいないしガーン

 

植えるモノと書いて植物

植物も植える前に

じっくり検討しましょ~

と、検討をしないで夢を植えた私からのアドバイス(笑)

 

 

 

今後どうなる?桜の木の手入れ

 

私、こう見えて (どう?)

さくらんぼの収穫時は

木に登り

のこぎり片手に剪定をし

枝をまとめ、縛ってます上差し

 

剪定しないとどんどん大きくなっちゃう~泣き笑い

 

これまた、結構な力仕事筋肉

今後10年はなんとかできても

20年後、70の自分が木に登るのは

想像がつかないしあせる

できたとしても、やめたほうがいいと思う

 

「またあの家のおばあちゃん、木登りしてるよ」

 

あぁ想像しただけで泣き笑い泣き笑い

やっちゃいそうだけど・・あせる

 

でも、通り沿いバス停前なので

さくらんぼの実が落下するのは

ご近所迷惑・・

今後、なにか考えなきゃです悲しい

 

今は今を楽しむ♪

 

今は今でせっせと収穫し

ジャムに加工!

 

実を大きく育てるために

実を間引く摘果という作業。

農家さんではないし、

それこそ手間がかかるのでできません。

 

なので、小さめのさくらんぼが沢山実る桜の木

 

味はさくらんぼ♡

でも食べきれない

 

だからジャムに加工しちゃってます

 

 

そこでも実は問題が

 

が、しかしね

20キロのさくらんぼからできたジャム

食べきれませんガーン

 

なんなら作りきれないし

もっと問題なのは

家族が

ジャム、好きじゃないガーン

嫌いじゃないけど

好んで食さないんです泣き笑い

 

できたて1回は

「どれどれ」って食べる程度悲しい

 

 

 

でもやっぱり楽しいこと

 

そんなこんなの桜という

植物を植えた我が家のお話ですが

 

収穫期に収穫したり

手入れしたり

食べきれない実はおすそ分けしたり

コロナ禍以前は収穫にみんな来てくれたり

さくらんぼあっての桜コミュニケーション

楽しいし楽しんでます♪

 

今後、どう付き合っていくのか

まだわからないけれど

今は今を楽しんで

子どもや、ご近所の迷惑にならないように

考えていこうと思ってます。

 

植物もモノ

夢を植えるのは簡単だけれど

ぜひ手に入れた先を考えてね

 

 

では、長々お付き合いありがとうございました

 

今日もいい日を!!

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

サムネイル

 

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

公共の安心安全な会議室!

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催日

9階会議室👇

2022年3月29日㈫903会議室

4月7日㈭903会議室

4月28日㈭902会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!


 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

 

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程は・・ベル

社会福祉センター

5月31日㈫901会議室

6月30日㈭903会議室

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ