にほんブログ村
3月2日午後にワクチン3回目接種して
3日目の備忘録
ところで何日目って
その日含めてでいいの?
今日は3日目?
それとも接種から2日経過?
ちょっと表現が曖昧ですが💧
熱、下がってません
ワクチン接種後11時間程で発熱
その後37度台後半から
39.5度までいったりきたり
解熱剤はカロナール、ロキソニン、バファリン
試してみたけれど
どれもスパッと効きません。
いや、効いててこれか
だとしたら薬なしだったら
どーなっちゃうんだ
コワイコワイ
一応薬飲むと少し楽で
痛いけどそんなでもない
でも痛いところは分かる。
和痛分娩的な感じ?ナンジャソリャ
ってことでまだまだお熱でてます
さて、目の前に人参🥕ぶら下げないと
がんばれないタイプ
今回は先取りご褒美しちゃってます
⬇️
⬇️
⬇️
週末お出かけ
実家親の入院で始まった今年
ここまでバタバタと過ごしてきて・・
私を皮切りに家族のワクチン接種スタート。
と、なるとまたもや
副反応に備えて云々・・
となるので
その合間にぷちお出かけ
懐かしの地で梅を!
小田原で梅を見てきました

子どもの頃いった記憶のある
曽我梅林

今は亡き祖父も
実家の父も親戚も
みんなで行った場所なんです
梅林から20分ほど坂を上がれば

富士山の見える絶景の見晴台

富士山は大好物(?)なので
うれし~!!
日頃の運動不足で足ががくがくですが(笑)
登った甲斐あり
そのまま箱根に行って

温泉でお泊り♡
大好きな箱根
大好きな温泉
息抜き・・というか
息継ぎができた感じ
と、ここまで自分にご歩褒美しないと
大嫌いな注射に望めないタイプ
思ったより副反応でちゃったし
なんなら
昨日の夕方接種の娘も辛そうで
共倒れ状態
なんのために早々に接種したんだか💦
そろそろ解熱するかなー。
では今日もいい日を!







只今割引キャンペーン!
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!