アタリマエに生活してる中には
名もなき家事がいっぱい
そんな家事のひとつ
手放しちゃってます
そう。
布団干し
お日様に干した布団ってキモチよくて大好き
でもそのふんわり布団って
実は出したり、しまったり・・
いや、しまうまえには、たいたり
季節によっては
日の暮れる前に取り込むので
予定表とにらめっこしたり・・
そもそも天気予報もチェックしなきゃ。
で、なかなかの手間暇![]()
![]()
そして誰も「ありがとう」とは言わない![]()
むしろ、「なんで干したの
」
って恨まれることも
ナンデヤネン
で。辞めました
乾燥機でいいじゃない
ぶーん・・
布団をクイーンサイズに替えたら
持ち上げるのが結構大変![]()
引きずらないで干す自信がなく
「ぜったい汚すな」
と、思ったのと
「脚、引っ掛けて転んだら怪我する」
と、思ったのがきっかけ
長女が大学生のときに
布団だかシーツだかにひっかかり
脚の指の骨折をしてるし![]()
そもそも布団乾燥機持ってるし
コレ↓
布団干しやーめた!
ってなりました
今は新しい使いやすい乾燥機が
欲しくて欲しくて(笑)
袋のない新しいタイプが使いやすそうで・・
息子にプレゼントした乾燥機↓
ツインノズルのコチラが欲しい↓
見た目はコチラが欲しい↓
コチラもよき!↓
話がそれましたが
布団干し、手放しても全然困りませんでした。
むしろ、快適![]()
アタリマエにやってる家事も収納と同じ、
都度見直しって大事みたい。
今日もいい日を!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全て公共の安心安全な会議室
密にならない少人数開催
検温実施・除菌シート配布してます
1日で履歴書に書ける資格取得




