買い物は買い出し方式
何じゃそりゃ

食料品
日用品
毎日買わないで
できるだけイッキに1週間分まとめ買いしてます
牛乳とか途中足りなくなったモノだけ
買い足すスタイル

買い出し前は
洗剤類の在庫確認、
食品チェック

買い出し前の冷蔵庫
野菜室は
ほぼ在庫なしのすっからかん
献立を立てて買い物してるので
余計なモノがない。ホボ・・
なので、食品ロスはゼロ
捨てたことない

ほぼすっからかんだと
次に買い物するモノも考えやすい
そして!
買い物に行くその前に!
掃除
野菜くず結構落ちるんですよね
我が家だけなのかな?
結構な汚れ
収納しやすく仕切りたくて
ケースを入れてるけど
これがあるから
このままどかせて掃除しやすい。
ケースごとこのまま洗えるし便利
人参、キュウリ、ナスなど
無印良品 整理ボックス4が
使いやすくて愛用
いや、でもこの野菜くずなんなの~
「うちって馬なみにサラダでるよね」
って娘に言われるけど
野菜の消費量がめっちゃ多いからかな~
ま。
そんな冷蔵庫。
掃除しやすいし
これはこれでよし
さー買い物いくぞ~
今日もいい日を!!
全て公共の安心安全な会議室
密にならない少人数開催
検温実施・除菌シート配布してます
1日で履歴書に書ける資格取得