横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 

誤飲のdiary

 

まさかの親ではなく

子どもでも高齢者でもなく

私が誤飲しました泣き笑い

 

悲劇は朝

 

ルーティンの
 
起きたらマグカップに水を入れて←まだネテル
 
レンジでチン♪
 
白湯を作ってお薬を飲みます←ぼんやり起きる
 
起きなきゃならないから
起きる!
 
でも、決してすぐ起きれるワケじゃなく
白湯⇒薬
 
顔を洗う⇒コーヒー
 
ここらで目が覚め始める
それがまずかった叫び
 
え?喉、ひっかかる叫び
なに?
え?
薬と一緒に
なんか飲んじゃった叫び
 
こういった錠剤を
寝ぼけながら押し出して
 
後ろのアルミ部分

(もっと小さかったと思う)

 

どうやら飲み込んだガーン

 

飲み込むときに

違和感あって

出そうとしたけれど

出るわけもなく

体にIN叫び

 

 

アルミ・・・誤飲ガーン

 

金属系だよね?

まずくないか?

 

まさか、胃液でさびたりしないか?

 

一気に目が覚めた

 

調べた結果

大丈夫みたい拍手

 

錠剤のシートごと

誤飲してしまうと

シートの角で体内がキズついたり

結構大変らしいですが

少量のアルミなら

出て来るようです💩 💩イヤン

 

 

これからは

すっごく気をつけます!!

 

 

ちなみに

飲んだ薬はお肌の肝斑の薬

体調はいいです♡

アルミ飲んだけど(笑)

 

では、今日もいい日を!

 

愛用のマグ、今のは2代目。

かけたら次女がプレゼントしてくれた↓

 

 

ドリップコーヒーはコレ↓

 

生まれも育ちも横浜なので

ハンカチは近沢レース↓のタオルのもの

 

 

イベントバナー

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

上差し全て公共の安心安全な会議室

上差し密にならない少人数開催

上差し検温実施・除菌シート配布してます

 

ベル1日で履歴書に書ける資格取得

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

 

注意相鉄線の方注目注意

2月は星川駅近く

保土ヶ谷公会堂開催!

2月9日㈬保土ヶ谷公会堂2号会議室

2月24日㈭保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

 

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催日

9階会議室です👇

2022年3月14日㈪903会議室

2022年3月29日㈫903会議室

4月7日㈭903会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

 

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル2022年の開催決定日程は・・ベル

社会福祉センター

2022年4月28日㈭902会議室

5月31日㈫901会議室

6月30日㈭903会議室

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ