横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 昨日の入院先の病院で

コロナ感染した父のdiary

 


病院からは未だ感染報告

ない状態ですが ドーナンッテンノヨ悲しい

父から実家の母に電話あったそうで

母から連絡がきました。


「電話あったわよ。元気だった!」

ほっとしたよねぇ

まぁ元気じゃないから入院してるんだけど

ほっと一息


「引っ越しばかりで大変みたい」

入院後、次々移動だったもんね

救急車で入院ICU

個室

悪化してICU

回復してきて個室

トイレつき個室

コロナ感染してコロナ病室 イマココ指差し



コロナ専用の病室にいるらしいです。

本人、よくわかってない。ダヨネー


移動多すぎだし

第一、病院で感染するとはヨモヤヨモヤ悲しい



で、母の連絡続き

「部屋にくる人、みんな防護服らしいよ」

でしょ。そーでしょ。

ナニハトモアレ

父の無事が確認できて一安心。



と、おもったら💧

今日は、一難去ってまた一難なdiary


いや、もう、整理収納とか

なーんにも関係ないんてすが泣き笑い




感染拡大でアルアルなので

お伝えしてなかったのですが

先週娘の職場でコロナがでて

自宅待機してました。


幸い、フロアも違うし

接触もなく

除菌作業に行ったのを最後に

自宅待機。



娘いわく

「そもそも濃厚接触者とかって

どーやってなるのかわかない」


アクリル板あれば濃厚接触じゃないらしく


向き合ってても

事務作業なら濃厚接触じゃないらしく


パソコン挟んで過ごしてたら

濃厚接触じゃないらしく


ご飯食べても15分かかってなければ

これまた濃厚接触じゃないらしい


「よっぽどのことがなければ

濃厚接触にならないみたい」と、娘



フロアも違うし

感染の心配ないかな。

と、タカをくくってましたが

刻一刻と状況が変わり

連絡ががくるたび

感染者が増え

ついには

電話終えた娘が



濃厚接触者

なっちゃった😱

 と…


昼食時一緒のテーブルで感染者判明

娘一気に濃厚接触者に


えぇぇぇぇえ


どーしよ不安

どーしよ不安

どないしよ不安


家族、今更感染予防出来ないし

いや、もう、菌がはいってたら

娘、感染してたら

家族、濃厚接触だし

あ!実家行ったとき母とご飯したし

母も濃厚接触になっちゃうし


あたまフルスロットルで

回転させてありとあらゆる状況を想定


長くなるので


つづきます




こちら、友人の娘さんが

一人暮らしでコロナ感染したときの

県からの物品。

神奈川県、こんな感じで配送されるようです


では!今日もいい日を!

ってヒトに言ってるバアイナノカーー



チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

上差し全て公共の安心安全な会議室

上差し密にならない少人数開催

上差し検温実施・除菌シート配布してます

 

ベル1日で履歴書に書ける資格取得

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

 

注意相鉄線の方注目注意

2月は星川駅近く

保土ヶ谷公会堂開催!

2月9日㈬保土ヶ谷公会堂2号会議室

2月24日㈭保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

 

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催日

9階会議室です👇

2022年3月14日㈪903会議室

2022年3月29日㈫903会議室

4月7日㈭903会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

 

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル2022年の開催決定日程は・・ベル

社会福祉センター

2022年4月28日㈭902会議室

5月31日㈫901会議室

6月30日㈭903会議室

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ