半信半疑だったのに!キャン☆ドゥで嬉しい期待外れ?! | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
にほんブログ村
あっと言う間にすぎたお正月
今年のお正月は
ちょっと贅沢に
かに三昧

@ふるさと納税(笑)
日頃食べたことのない
蟹の量に万歳三唱
蟹が登場するなんて
年に1回ほど・・
そのためにカニフォークはもってるものの
見たことのない大量の蟹
ふるさと納税ありがとう!!
キッチンバサミでどこまで
戦えるか?
試案していた年末のキャンドゥで
蟹用はさみを発見!

基本、専用の道具を持つのが好きでない私。
しかしながら
100円だし、キッチンバサミだと
みんなで使うには数も足りない。
補助的に使おう。
と、購入
でも使い勝手は半信半疑
しかーし!!

これが
すんばらしく良かったんです
カーブしているハサミ部分が
蟹さんのはさみを上手くキャッチ!!
すっごくおいしくいただけました!

食べるのに夢中で写真はなし(笑)
そしてなかなか丈夫だった!!
1回使ったらダメかな?
って思ったのが
嬉しい期待外れで
蟹フォークとともに
収納して

次の出番を待つことに♡
冬の間にもう1回蟹たべたいなあ
では
今日もいい日を!







1月20日まで!
受講料\1100お得なキャンペーン中
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座

