【DAISOでカード収納】12月はびよういん・びょういんに忙しい | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
にほんブログ村
師走、12月
にわかに
美容院と病院に忙しい時期
子どもが小さいころは
びよういん・びょういんは
聞こえかたがに似てるから
ママは病弱だと思われちゃったし
違う違う
歯医者やら、皮膚科から耳鼻科
インフルに予防接種と
君たちの病院だったんだよ~
それに3人分の髪の毛カットもあったしね~
↑これはびよういん
12月初めに美容院いっても
年明けにもちょっとちゃんとしたいから
途中でもう1回行っておきたい。
病院も年内に。
切れる薬とか
年末年始なので念のためだったり
早めにだったり・・
とにもかくにも
びよういん・びょういんに忙しい
さて、そんなカードや診察券
やっと本題(笑)

カウンタ―下の引き出しに収納

ダイソーのカードケースに入れてます
このケースに
各自の診察券は人別に。
駐車場の券
ショップのポイントカード、美容院のカードなど収納

必要な時片手で

ぱかっと出せて便利

普段使わないカードモノはここに収納
さてびよういん
行ってきます
病院?美容院?わかる??
では!よい週末を!!







\2200お得に資格取得
只今受講キャンペーン中!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座

