【一旦収納】あ!コレ買ってたんだ!?アレどこ?を防ごう♪ | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
にほんブログ村
100均に行くと
便利なグッズとかね
手が伸びちゃうことあります
整理収納アドバイザーの
私だってあるある。
人間だもの(笑)
そんなモノの収納
収納って言っても
定番でこの先持ち備えるかわからないモノ
一旦置き場
こうしてます
リビングの掃除機収納してある
コチラ

この扉の裏に
配線を留めるフックが1つ付いていて

そこにポンと

かけておく
それだけ
「そうそうアレ便利だなって買ったよね」
「あれどこ行ったっけ?」
がなくなる引っ掛けるだけの
出番まち一旦収納
掃除機収納の扉裏って
毎日何回も使うモノの場所だから
私はココに一旦置き場を作れば
絶対忘れない
せっかく買ったモノ
存在を忘れないで使ってあげようね
今日もいい日を!!







\2200お得に資格取得
只今歳末キャンペーン中!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座

