捨てるのモッタイナイ!収納場所もモッタイナイ!じゃどーするのこれ | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
にほんブログ村
先日の家族の誕生日
子どもたちが用意してくれたケーキの
キャンドルが余りました
これ・・

取って置く?
どうしますか?
結構な確率で
キッチン整理するとでてくるであろう
キャンドル
捨てたらモッタイナイ
でも
処分することにします
「ええ~誰かの誕生日に使えるじゃない?」
って声が聞こえてきそうですが
その時は、その時でケーキに付いてくる
だから、
結構な確率でどこのおうちにも
キャンドルあるんじゃないかな~?

結局、なんだかんだで
取っておいたことも
存在も忘れられがちなこの子。
キャンドル、ごめんね~
って言うところでしたが
やっぱり
使うことにしました
クリスマス
に忘れず使い切ります!
クリスマス
があってよかった!
じゃなきゃ処分しちゃうとこでした。
モッタイナイ
そう思わないためには
そもそも
そんなにたくさんもらわない!
そうしましょ♪
捨てるのがモッタイナイ
でも
取っておいて存在忘れちゃうなら
収納場所もモッタイナイ
そもそもは・・
処分するほど持ち込むのがモッタイナイ
使うモノ
使うだけに♡
家族にもキャンドルだけじゃなく
付属して付いてくるモノを
受け取る前に確認したほうがいい。
っていい経験になtったんじゃないかな?
では今日もい日を!







\2200お得に資格取得
只今歳末キャンペーン中!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座

