只今洗面所のパイプ掃除中
名もなき家事ってやつですよね~
家族は気が付ない
パイプが詰まらないのは
掃除をしてる人がいるからだ。って・・
おはようございます!
家族との暮らしの我が家
洗面所のパイプ掃除は
定期的に欠かせない。
私含めて女子3名。
と、なると髪の毛などなど(なに?)
結構詰まるんですよね
そんなパイプ掃除は
専用の洗剤にお任せ
カンタンがいちばーん!
これ、流してしばらく待つだけで
髪の毛もとかしてくれちゃうスグレモノ。
でも、途中で流しちゃったら効果半減
なので
ほんの、ほんとほんのひと手間
「水を使わないでね」の意味を込めて
取っ手にタイマーを
「パイプ掃除してるよ~」
って言う代わりに
ここやってるから!って洗剤をおいておく。
これで
「あ。今掃除中、あと〇分待てばいいんだ」
ってわかります。
たったこれだけで
「あ~、もうせっかくやったのに流しちゃたの?」
「だって聞いてないし!」
みないな、ね。
あるでしょ~
あるあるプチストレスなしに。
名もなきパイプ掃除ノンストレス
あ~すっきりするとキモチイイ!!
今日もいい日を!!
\2200お得に資格取得
只今歳末キャンペーン中!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座