意外な収納法!どうしてる?組み立て家具に付いてくるこの工具 | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
にほんブログ村
これから入居するお部屋を整えに・・

家具を組みたてたり
生活に必要な物品を搬入、収納
窓からの風景はこんな・・

ミカンが目の前!
快適な暮らしになりますように。
さてさて
組み立て家具
こんな工具付いてきませんか?

六角形のネジをしめる
六角レンチ
ご丁寧についてくるものの
自分の工具箱に
必要な分は持っているので

私はいらない。
私には必要のないモノ
じゃあ捨てちゃう?
が、しかし
この組み立てた家具を使っているうちに
ネジが緩んでがたつくかもしれない。
必要なのは
私じゃなく、家具を使う本人
なので・・
家具を組み立てたら
家具の裏に潜って

使った六角レンチを貼り付けておきます

必要なときそこにあるから
すぐ使える!
収納しない
しまい込まないことで
使いやすくする仕組み
それ使う?
どこで使う?
だれが使う?
どんな使い方?
こんなこと考えてモノを
落ち備えるといい感じに収まる~♡
では今日もいい日を!!







1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座

