【秋のおでかけ①】無理!って、でき無い理由を決めていたのは自分だった | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
にほんブログ村
今年は秋のお出かけできないね~
でも、おうちのコキアで楽しもう♪
発想の転換と
気分転換が得意
と、思って自分を認めてあげて
満足したつもりでした
が・・
ホントは違うみたい
で
自分の中で
無理
って決めてるだけみたいです
無理って・・
でき無い理由をこじつけてたのかな~
ホントはこうしたい。
でも無理~
っていつも限界設定しちゃうんだな。
今、やらないと
後で大変!
それはそうなんだけど
ホントはどうしたいの?自分?
ってトコが苦手
そんな私のホントのトコ
私より知ってて
いつもあっさり解決してくれる人がおりまして
今回もあっさり、さくっと
お出かけできちゃいました
入っていた仕事は
人に迷惑のかかるモノでもなかったので
前後に移動
移動できるモノ
そのあとこなせばカバーできるモノは
移動したっていいんだよね~
ってことで

秋のお出かけ行ってきました
夕日がきれいすぎて
「そうそうこんな感じの見たかったの!!」
私のみたいのはコレだったの~
片付けも
無理!って限界を決めないで
やる気になればできるモノです♡←こじつけ?
そんなキモチは
私が講座でしっかり応援しますね!
お出かけのdiaryはまた明日に!
今日、明日、リフレッシュした分、がんばるぞ~!
今日もいい日を!







1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座

