昨日は
寝室の一角に急遽登場
オンラインコーナー!
整理収納アドバイザー2級認定講師の
学びの日。
トレーニングでした
整理収納アドバイザー2級認定講座
受講される方に
お伝えするだけでなく
しっかりと伝わるように
講師も学んでいます
コロナ禍ということもあって
オンライン。
なので・・
コストコの折りたたみテーブル出動!
前日の夜は
庭での焼肉でも使ったので
かなりの使用頻度
↑平日から庭BBQ
使用頻度の話は講座でもお伝えしています
↑宣伝か(笑)
ここからは・・
おうちの中のモノ
整理収納してあると
こうやってすごくモノを活躍させて
快適に過ごるよ~
って話を♡
モノといえば・・
後ろにダイソンの掃除機
映り込まないので
実はこうして、私の背後に掃除機ありました。
寝室なので
見た目より使いやすさ優先
出しっぱなし収納
主に短いパーツを使うので
こんなスタンドを使って
短いまま収納しつつ
充電して使いやすくしています
ダイソンってこんなスティック状の
長さのあるイメージ。
短くしても使いやすいんですよ~
そしてオンラインで便利だったのは
ワイヤレスイヤホン
パソコンに差し込んで充電
オンライン中のほかの家族に
音が迷惑にならないように
モノで解決!
モノって
整理収納してあったり
活躍できるモノを
活躍できる状態にしてあると
暮らしはぐーんと快適だな~
と実感♡
急遽作ったのに
大好きになった
日当たりよくて居心地のいい空間♡
と、いうことで
学びを深めつつ
明日以降の講座にも活かしていきます♡
今日もいい日を!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座