夏に活躍した家電
扇風機とかね
しまう季節ですね
しまったり
出したり
季節家電も入れ替え時期かと・・
が、しかし
私、季節家電しまいません!
コチラ
扇風機のようで
扇風機&空気清浄機&温風もでる
1台3役
通年活躍できるので
しまう手間なしなんです
しまわなければ
収納場所も取らないし
空気清浄機を別に持たなくていいし・・
なんたって
楽♪が好きな私にありがたい
年に1回のフィルター交換だけすればOK!!
リビングにはもういっちょ
コチラもあります
サーキュレーター
これまた、しまいません
暑がりの家族はお風呂上りにまだ
これを抱えて涼んでいるし
それ以降の季節は
エアコンの暖房を部屋にまんべんなく回すために
使ってます
これもお手入れカンタン。
扇風機ってネット部分やら羽やらに
埃が付いて大変!
でも、これ、カンタンに分解できるから
洗ってしまえばOK!
電気モノにめっぽう弱い私。
だからこそ
苦手なお手入れできるかな?
使い勝手いいかな?
買う時にじーっくり考えて
しまわない
通年活躍できるモノを選んでます
今日はサーキュレーター分解して洗おう♪
今日もいい日を!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座