秋はよく晴れるときもちいい~!
こんな秋晴れのときには
季節の入れ替え
見直しもしなきゃ~
まとめてやると大変なので
ちょこちょこ進めておく!
片付けと同じです♡
季節の見直しって
衣替えがイチバン気になるところ
かもしれませんが・・
衣替えだけでなく
庭も見直しが必須
この奥の木は桜でして
春に剪定済
やっといてよかった!
手前の棚とツルは葡萄。
葡萄は今期の収穫を終えたので
ざっくり剪定して冬支度しました
晴れの日は手入のチャンス☆
そして
写真撮り忘れたのですが
ゴーヤの緑のカーテンも撤収
台風シーズンに雨風で
汚くなって、撤収が大変になる前に!
季節の彩り
花ではなく
こんな感じで楽しむことに
もさもさした木のようなものはコキア
ホウキソウとも言って
もさもさの姿がかわいいい!
秋には赤く紅葉します
10月には春に向けて
チューリップの球根を植えつけ予定
苗屋さんやホームセンターで
買おうとすると
迷いに迷うので
ネットでまとめて100球ほど買ってます。
ふるさと納税でも見つけたので
今年は納税しつつにしようかな~
溜めないですこしづつ
この先の暮らし、季節を考えて
片付けの考え方も
お庭に活かせるな~
とか思いつつ
今日もいい日を!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座