横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 

マスク生活が長くなって

マスクって

もはやオシャレのひとつだったり

機能を重視して買ったり

当初のマスクがない!

そんな

暮らしからだいぶ変わりましたよね

 

モノとの関係も短期間でも変わる!

 

そんなマスク入手困難な時に

買い置きした白の不織布マスク

まだ残ってます

 

 

いろんなマスクに慣れて

私、白不織布マスク着けるの

恥ずかしいんですチュー

 

 

子ども時代の

白の綿パンツな気分になるのパンツ

 

イチバン基本のキの気分なんだろうけど

結構、すっぴんに近い感じパンツ

 

家族には

「そんな~」って笑われるけれどね

だよね・・

なんでマスクがパンツ気分(笑)

パンツパンツ

 

 

で、マスクカバーっていう

マスクをカバーするモノを

を買おう、買おうで買ってなかった

 

 

 

マスクをカバーして使うことで

ちゃんと使い切ろう!と

思ったけれど現物を確認して買いたいし・・

 

そんな時DAISOで

あら!あった!!

で、買いました

マスクカバー

マスクカバー100円でありました!

しかも

マスクのゴム部分を通すところに

マジックテープが付いている

親切設計!

 

白不織布マスク入れて

 

着けてみました

なんか指名手配っぽい(笑)

 

うん、パンツ気分しない←聞いてない

 

角度を変えて

 

白レースなので場を選ばず使える♪

いい感じです

 

DAISOの便利グッズを手に入れて

眠っていたモノをちゃんと使い切れそう♪

 

買って良かった

見つけてよかったDAISOさん、ありがとう!

 

今日もいい日を!

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル1日で履歴書に書ける資格が取れる

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター9階会議室👇

9月1日(㈬)903会議室

9月1日(㈬)903会議室

9月15日㈬902会議室

9月30日㈭902会議室

10月8日㈮901会議室

10月21日㈭901会議室

11月16日㈫904会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅おとなり!桜木町駅前のアクセスのよい会場

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル開催決定日程ベル

12月3日㈮902会議室

12月14日㈫902会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ