ZOZOグラス使ってみました!
無料のこのメガネをかけて
携帯で肌の色の計測をすることで
自分のパーソナルカラーがわかり
似合う化粧品の色を紹介してくれる
システムだそうで・・
実はすっごい話題の品らしい!
知らなかった~
これは試すしかない!
と頼んだZOZOグラス
ZOZOグラス詳しくはコチラ👇
今は
化粧品のお試しもできないし
失敗な買い物はしなくない。
以前から気になっていた
パーソナルカラー。
このコロナ禍で個別診断を
室内で・・ってちょっと避けたいし・・
ってことは
ZOZOグラスっていう
モノをひとつ増やすことで
無駄買い、二度買いがなくなって
結果
モノが無駄に増えないんじゃない?
っていう思惑
さぁて計測をしたら
結果はこんな感じで出てきます
まずは肌のここはこんな色だよ~
って教えてくれます。
髪の毛は顔にかからないように!
ってことで
ぐしゃっと留めてます(笑)
綺麗にまとめりゃよかった・・反省
肌のトーンも知れて
ふむふむ、そうなんだ!
パーソナルカラーはというと
イエローベース春!
自分では
黄色がかったイエローベース
ピンクがかったピンクベース
いわゆる
イエベ、ブルベ
いつも迷うので
知れてよかった!!
イエローベース春のようです
続いて化粧品のページも見れました。
すごい!便利!
さてさて
我が家は女子3人
せっかくだからみんなでやってみました!
そーしたら、なんと
絶対イエローベースだと思った娘が
ブルーベース!
どうやら
光の関係で結果が変わるらしいし
イエローベース春は
すごくよく出る結果らしい
なので
まだまだ数回使ってみます。
日中、晴れの日、曇りの日
いろいろやってみよ~!!
手に入れたモノ
最大限使ってここそ。
お試しなしでぴったりの化粧品が
分かるのってやっぱり便利!
今日もいい日を!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座