横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

ZOZOグラス使ってみました!

 

無料のこのメガネをかけて

携帯で肌の色の計測をすることで

自分のパーソナルカラーがわかり

似合う化粧品の色を紹介してくれる

システムだそうで・・

 

実はすっごい話題の品らしい!

知らなかった~

 

これは試すしかない!

と頼んだZOZOグラス

 

ZOZOグラス詳しくはコチラ👇

 

https://zozo.jp/zozoglass/

 

今は

化粧品のお試しもできないし

失敗な買い物はしなくない。

 

以前から気になっていた

パーソナルカラー。

このコロナ禍で個別診断を

室内で・・ってちょっと避けたいし・・

 

ってことは

ZOZOグラスっていう

モノをひとつ増やすことで

無駄買い、二度買いがなくなって

結果

モノが無駄に増えないんじゃない?

 

っていう思惑チュー

 

 

さぁて計測をしたら

結果はこんな感じで出てきます

まずは肌のここはこんな色だよ~

って教えてくれます。

 

髪の毛は顔にかからないように!

ってことで

ぐしゃっと留めてます(笑)

綺麗にまとめりゃよかった・・反省

 

肌のトーンも知れて

 

ふむふむ、そうなんだ!

 

パーソナルカラーはというと

 

イエローベース春!

 

自分では

黄色がかったイエローベース

ピンクがかったピンクベース

いわゆる

イエベ、ブルベ

いつも迷うので

知れてよかった!!

イエローベース春のようです

 

続いて化粧品のページも見れました。

すごい!便利!

 

さてさて

我が家は女子3人

せっかくだからみんなでやってみました!

 

そーしたら、なんと

絶対イエローベースだと思った娘が

ブルーベース!

 

どうやら

光の関係で結果が変わるらしいし

イエローベース春は

すごくよく出る結果らしい

 

なので

まだまだ数回使ってみます。

 

日中、晴れの日、曇りの日

いろいろやってみよ~!!

 

手に入れたモノ

最大限使ってここそ。

 

お試しなしでぴったりの化粧品が

分かるのってやっぱり便利!

 

今日もいい日を!

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル1日で履歴書に書ける資格が取れる

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター9階会議室👇

9月1日(㈬)903会議室

9月1日(㈬)903会議室

9月15日㈬902会議室

9月30日㈭902会議室

10月8日㈮901会議室

10月21日㈭901会議室

11月16日㈫904会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅おとなり!桜木町駅前のアクセスのよい会場

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル開催決定日程ベル

12月3日㈮902会議室

12月14日㈫902会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ