横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 

お盆が過ぎると夏もそろそろ終盤

そうだ!衣類の見直ししよう!

と少しづつスタート!

 

出してみるといろいろわかる

 

今回はトップス全部出してみました

 

私の夏のトップスこれだけもってます

畳むモノ

6枚

 

吊るしているモノ

 

5枚

 

夏のトップス合計11枚でした

 

どうでしょうか?

多い?少ない?

 

衣類の整理のポイント

 

このシーズン着たか?着ないか?

着ていないモノってきっと来シーズンも出番がない。

タンスやクローゼットから出しちゃいましょう

私の手持ちは全部着ているモノでした。

この中から着倒したモノ

ちょっと来年はどうかな?っていうモノ

取り除くようにしています。

今回該当なし!

 

服って食べ物と同じで賞味期限がある生もの。

新鮮な気分でいつも着たい!

そう思うと沢山持つより

新鮮で切れる量自然と持つようになりました

 

全部出してわかること

 

全部だしてみるとわかることってあるんです

畳むモノ

白3枚

黒2枚

ブラウンカラー1枚

 

ベーシックカラーが多い

 

襟ぐりや、袖丈の違うデザインのモノだけ

持っていて似たモノはありません。

 

服が好きだし

沢山持って着こなせて、収納に困らないなら

いくらあってもいいんじゃないか?

そう個人的には思うんですが

ズボラ自覚あるので

自分は

似たようなモノをなるべく持たないようにしています。

 

 

そして私の傾向は

☆半袖がない

腕が自由にならない感じが苦手で

ノースリーブか

袖が肩から自然に落ちるフレンチスリーブ

いわゆる半袖はなし。

なのでTシャツ持ってません。

☆似合わない

☆子どもも大きいので着る機会がない。

持ってなくても困らないんですよね~。

 

全部だして並べてみると

自分の傾向や持ちぐせ

いろいろわかってオモシロイですよ♪

 

そして・・

 

吊るしている服

 

コチラはカラフル♡

いくつになっても好きなモノを楽しむコトに♡

 

最後に唯一の半袖があるブラウス類2枚

講座などちょっとちゃんとしたいときの服。

 

こんな感じの11枚

 

たまーに

「こんなにあるから減らしたい

って思うこともあるし

逆に

「なんだか新しい服が欲しいな~」

って思う時もある。

 

もしホントにお迎えしたい新しい服を買ったら

この中から1枚選んで手放すと思います。

 

多すぎるのは管理しにくくてストレスになりそうあせる

 

で。今の枚数。

現状維持決定

ハウスウェア、ジャージ、スウェットを持ってなく

コロナ禍でおうち服もお出かけ服も

関係なくまんべんなく着ているので

減らしたい気持ちがたまに沸くけれど

この枚数維持にします♡

 

 

つらつらと、まとまりなく書いてみましたが

服もモノも

収納やお手入れ、管理が無理なく

持っていることで、快適で楽しく暮らせれば

量を無理にへらしたりしなくてOK♪

って思ってます

 

こんな衣類の見直し方してるよ~。

ってどなたかの参考になれば。

 

今日もいい日を!

 

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル1日で履歴書に書ける資格が取れる

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター9階会議室👇

8月24日㈫903会議室

9月1日(㈬)903会議室

9月1日(㈬)903会議室

9月15日㈬902会議室

9月30日㈭902会議室

10月8日㈮901会議室

10月21日㈭901会議室

11月16日㈫904会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅おとなり!桜木町駅前のアクセスのよい会場

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル開催決定日程ベル

12月3日㈮902会議室

12月14日㈫902会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ