横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 少し前にコロナワクチン接種した

娘ふたり。



10代、20代と若いから

1回目とはいえ服反応が気になりましたが

大丈夫でした!

まわりから

1回目でも副反応あったよ!

とか聞いていたので

情報過多でびくびくしていたので 

ほっとした~



接種部分の筋肉痛程度の痛み。

だから、寝返りしにくい。

少し手が上げにくい。

その程度。


筋肉注射だから

想定の範囲内で結果

副反応なし爆笑


さて副反応なしでも

腕は上げにくいわけで

こんな声もききました


トイレットペーパーがとれないw


笑っちゃだめよね。

そりゃ大変な問題ですよ、奥さん。


おうち時間長いし

トイレには必ず行くわけだし

トイレの棚にペーパー収納してることって

多いんじゃないかな。


我が家のトイレットペーパーは



こんな感じで

ペーパーストッカーに入っているので

手が上がらなくても大丈夫


そもそも右利き様に

右手で出せる収納なので

接種した左手を使わなくてOK!


どう?みた?ママの収納は

コロナワクチン接種対応でもあるのよ。

えっへん

威張ってどうする(笑)


さ、あとは2回目!




今日もいい日を!


 

 

 

 



チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル1日で履歴書に書ける資格が取れる

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター9階会議室👇

8月24日㈫903会議室

9月1日(㈬)903会議室

9月1日(㈬)903会議室

9月15日㈬902会議室

9月30日㈭902会議室

10月8日㈮901会議室

10月21日㈭901会議室

11月16日㈫904会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅おとなり!桜木町駅前のアクセスのよい会場

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル開催決定日程ベル

12月3日㈮902会議室

12月14日㈫902会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ