今週、我が家の末っ子が
19歳になりました
我が家の
娘27歳
息子23歳
唯一の10台の次女
ラストティーンおめでとう!
お祝は週末の今日。
家族揃って♡
すでにワケありで飾り付け済
ほぼセリアで買いました。
¥100均は使い捨てできるから
収納の場所も取らず楽しめていいね~
お祝は週末だけれど
誕生日当日も在宅メンバーで
プチ祝したいと思ったのですが・・
その日って、おばあちゃんのワクチン接種日で
送迎はもとより万が一に備えて
誰かが泊まり込みしよう。
と、いうミッションがあり・・
できないじゃん・・
じゃ前祝だ!前夜祭だ
ちょうど届いた
梅の花のセットも使って
ぷちお祝を!
ボーナスが出た長女が
毎回食事をごごちそうしてくれるのですが
このご時世なので
以前伺っておいしかった
豆腐料理の『梅の花』のギフトを
注文してくれてたんです♡
が、しかし長女も職場の方の
コロナ接種副反応でのシフチェンジj・・
当日帰宅遅くなることが決定
コロナのやつ~~
と、振り回されつつも
じゃあ
前々前夜祭だ!
と、急遽決定
ホントこのセットがあったので
対応できた!
前々前夜祭
なんて我が家初なので
飾ってみて・・
はい、真ん中ここね
前々前夜祭にようこそ!とね・・
実はこれ
当日までこのまんま飾ってしまえ!と・・
前夜祭
当日
好野菜
いよいよ誕生会
と、毎日入れ替え
苦肉の策という言葉を知る19の夏(笑)
なんだかんだ
名称が付いたので
毎日食後にスイーツ食べたり
「おめでとう」「おめでとう」
と、♪酒が飲める飲めるぞ♪状態
こんな誕生会初めて
末っ子もラストティーン
コロナで通常の暮らしはできないけれど
そんな中でも
健康に暮らしていってほしいと願ってます。
最後に・・
我が家の子どもはとっても仲良し
ママとしてはそれがいつも何よりうれしい
週末の誕生会は息子も来るよ~
お誕生日おめでとう。
いい日を重ねてね
さっ買い物してお祝のしたくしなきゃ!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座