キッチン収納をばっちり決めよう!
と、サイズをアチコチ測ってから
収納用品を用意すると思いますが
そんな時の落とし穴
2つご紹介します!
まずは1つ目。
これ!
意外と大きい耐震ラッチ

地震などの時に
キッチンの扉が開かないように
留めてくれる金具です。
これ、結構なボリュームで
ここに収納用品がかかると
取り出しにくくなります。
そして2つ目!
蝶番

キッチンの扉などのチョウツガイ
これも結構大きいんですよね
これまた
蝶番が邪魔で取り出しにくい

なんてことになると
すごーくストレスになるので
蝶番を避けてグッズを入れたほうが
使いやすい♡
採寸だけじゃわからないこと
キッチン収納の落とし穴2つをさけて
収納グッズを取り入れてみてください♡
では!今日もいい日を!
こんなメジャーもお役にたてます↓







1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座