片付けしよう!と思ったとき。捨てないでほしいモノ | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
突然ですが
いや、突然でもないか💧
整理収納アドバイザーのblogだし
片付けしよう!
と、思ったら何からしますか?
捨てたい!
ですよね。
そう。
いらないもの。
捨てること。
これから手をつけたくなりますよね。
正解

でもちょっとまって!!
自分以外の人のモノは
捨てないで!!
使ってないから。
そんな理由で捨てないで~
例えば我が家だと
窓枠に置かれてるこちら

子どもが小学生のころ
修学旅行で買ってきたモノ。
これね、ほこり溜まるし

私的には嫌なんです😢
そしてこちら。
同じ所にもってきた(笑)
きゃーなぁにこれ?

こちらも子どものモノ
小学生よりさらに遡って
幼稚園時代に制作したモノ。
311のときに落下して
目がとれたり
髪はぼさぼさだし
すんごい様相ですが
どちらも
本人しかわからない思い出が
詰まってるモノたち
使ってるかどうかだけじゃなく
モノには思いや気持ちがこもってるから
本人がOKだしてない限り
他の人は処分しないであげてくださいね。
モノにも人にもおもいやりを。
今日もいい日を!







1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座

