昨日は
整理収納アドバイサー2級認定講座
開催日でした
会場はみなとみらい一望の
会議室
この日も熱心で素敵な受講生の
皆様にお会いでき
講座を開催できたことに感謝しております。
皆様とても熱心に学んでくださった
だけでなく
実例で私の結婚記念日が近いという
話をちらっとしましたら
なんと
全員で拍手・・
恥ずかしかったけれど
とっても嬉しかったです
ありがとうございました♡
今回、講座の中の
用語でピンとこない部分はないかしら?
ハイネックセーター
↓
とっくりのセーター
お習字セット
など、すぐに
「ああ、これね」と、
わかるように画像を出しながら
鉄拳ばり講師の私でしたw
さて、受講されただけは
おうちの中は片付きません
「整理収納アドバイサー2級認定講座受けたけれどねぇ」
と、ならないように
日々、少しづつでいいので
おうちの中のモノを動かしてみてください。
モノって人の手でしか動きません
忙しい日々の中
見たいTVを録画して
CMカットで見よう。
などしてちょこっと時間を作ってみてください
それでも
「なんだか面倒くさい」
人間だもの~
ありますよね・・
あとは習慣♡
出かけるときに
歯磨きしない人はいないと思うし
パジャマのままの人もいないでしょ
歯磨きするし
着替えもする
日々のお片付けタイムも
そんな感じで
面倒とか時間がないとか関係なしに
習慣化できちゃうと楽です
あとは、楽しむこと♪
「なんで私だけ・・」
じゃなくて
ちょっと先の自分や家族が
笑顔になる仕組み作り♪
前向きに楽しみながらやってみてください
皆様の暮らしがよりよくなりますよう
応援しています
では!今日もいい日を!
今月は30日にも開催します↓
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座