横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

そこそこ綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃないからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

 

モノと仲良く暮らしたい!

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

 

家族との暮らし

「ママ、あれどこ~?」

「あれなら、○○よ」

「ないよ~」

「あるでしょ~。もうムキー

 

こんなことありませんか?

あるあるw

 

我が家も収納をちゃんとしてなかった時代

ありましたねぇ

 

ママだけしか知らない収納

ママしかわからない収納

 

しまった人しかわからない収納って

せっかく収納したのに

結局

一緒に暮らしてる人が

分かりにくいから

「どこ?」

って聞かれ

最後は自分が動かなきゃならない

我が家ではそんなことを

時間ドロボウグラサン

って言ってました(笑)

 

時間を取られるからね

 

さてさて

時間泥棒を出現させないためには

分かりやすい収納がイチバン上差し

 

ってことで

我が家の電池収納

 

時計や小物、

なんだかんだでよく使う電池だから

家族のわかりやすいリビングの

TVボードの開きに

 

無印良品のアクリル引き出しで収納

 

 

電池って種類が沢山あるので

種類ごとに

1段づつ収納

 

 

ラベルを貼るのはモチロンのこと。

 

カタカタぶつかる音防止に

100均のシートを敷いてます

あ、電池もセリア。

電池だってシンプルデザインがいい♡

 

 

でね

なんといっても

必要な電池を丸っと

持っていけるのがいい。

意外と

「コレ電池6本も使うの?」

ってびっくり消費のモノがあったりするからね。

そのまんま持っていけると便利

 

なんと言っても

アクリルなので

透明で中身が見えてわかりやすい♡

 

無印良品ではない

類似品をほかのお店などで

見掛けることもあるけれど

1回買ったら長く使うのを考えたら

私は無印良品♡

 

似たモノって素材が薄かったりして

引き出しの開け閉めの時に

カタついたり

きっと、ストレスになると思う

「あ~もぅ」

って言うのが暮らしにあるのが苦手でw

買い直したくなるなら

始めから考えて

モノを取り入れるようにしています♡

 

このシリーズでアクセサリーも収納♡

 

 
ちゃんと収納して
それが家族にもわかりやすい収納なら
時間泥棒出没なし拍手
 
では!
今日もいい日を!
 

 

 

 

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル1日で履歴書に書ける資格が取れる

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

ベル申し込み詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター9階会議室👇

6月17日㈭901会議室

6月30日㈬901会議室

7月14日㈬903会議室

8月4日(水)903会議室

8月24日㈫903会議室

9月1日(㈬)903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅おとなり!桜木町駅前のアクセスのよい会場

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル開催決定日程ベル

9月15日㈬902会議室

9月30日㈭902会議室

10月8日㈮901会議室

10月21日㈭901会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ