横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

そこそこ綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃないからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

 

モノと仲良く暮らしたい!

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

 

今日は家事のお話

 

名もなき家事ってヤツです目

 

子どもが小さいころ

 

シャツやら

靴下が裏返しだったら

表にこんな風にして直してから

洗濯してましたパンツ ←なぜパンツw

 

結構手間なのに

アタリマエだと思っていて

 

手間だと感じもしなくて・・

 

こういった縫い目がみえたら

 

いちいちひっくり返してました

 

はい、家族全員分

 

気が付くと我が家

5人家族で

洗濯モノって結構な量

 

でもアタリマエだと思ってやっていた

が、ある日先輩ママに

「それやらなくていいんだよね」

と言われて目からウロコ

 

え??

やらなくていいの目

 


「だって困るのは脱ぎっぱなしにした

自分でしょ」

 

「脱ぎっぱなしのままなんだから

そのまま洗濯でいいのよ」

 

もし「ちょっとした手間なのに!」

って文句いってきたら

「ちょっとしたことなら自分でやればいい」

って言えばいいでしょ

 

そうか

 

そうか

 

そうだったのか~目

 

 

やってあげるから

やらなくなる

 

 

と、いうか

やる必要がない

 

やらないから

ママがやる

 

 

名もなき家事がどんどん増えて

どんどん大変になるドクロ

 

 

もしかして

アタリマエだと思っていて

名もなき家事を

作って追い込んでいたのは

自分自身だったんじゃない?

 

なんでもやってあげて

自分のことは自分でやる機会を

奪わなくてよかった!

 

子育て中に気づいてよかったキラキラ

 

以来、手放した

洗濯モノひっくり返すという

名もなく家事やめました。

 

やらなくて全然大丈夫

 

いや、この手間がないだけでだいぶ楽♪

 

と、いうことで

アタリマエの思い込み

手放すチャンスがあってよかったな

 

 

今日もいい日を!

 

ちなみに写真のシャツ買い替え時期です

コレ↓

 

あとは

柔軟剤もいつもの・・↓

 

イベントバナー

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

 

ベル1日で履歴書に書ける資格が取れる

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

申し込み詳細は日程をクリック!!👇

ベル2021年の講座案内ベル

 

注意5月のみ開催会場が違います注意

横浜星川駅徒歩3分

5月27日横浜市保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

 

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター9階会議室👇

6月17日㈭901会議室

6月30日㈬901会議室

7月14日㈬903会議室

8月4日(水)903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅おとなり!桜木町駅前のアクセスのよい会場

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル開催決定日程ベル

 

8月24日㈫903会議室

9月1日㈬903会議室

9月15日㈬902会議室

9月30日㈭902会議室

10月8日㈮901会議室

10月21日㈭901会議室

 

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ