🌸おすすめのモノ🌸
子ども3人・ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoのdiaryへようこそ♡
日々の暮らし
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
整理収納はそんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
掃除にちょこっと使えて便利な
古くなった歯ブラシ
使ってます♡
古歯ブラシ収納は
すぐ使えるようにしまい込まないで
こんな感じ
無印良品
ポリプロピレンファイルボックス用
ペンポケット
本来
ポリプロピレンファイルボックスに
引っ掛けて使うペン立て
なので!
ひっかけられます
ほかの掃除グッズの入っている
ケースにちょいっと
引っ掛けておくと
簡単、便利に使えます
キチョウメンではないから
しまちゃうとお掃除の腰がぐん重くなる(笑)
わかっているから
簡単に出し入れする仕組みが必須♡
ちなみに
引っ掛けてあるケース本体は
100均セリアやDAISOで売っている
メールボックス
入っているのはコチラ
そのままでも使えるし
ポールを付けても使えます
ポールにはほかの掃除システムも
装着可能なので
1つあるとめちゃくちゃ便利
ついでに
コチラも愛用です♡
テーブルのちょっとしたお茶っぱこぼれとかに
メールボックスも
ペンポケットも
本来の使う方じゃない箇所で活躍ですが
こういった収納グッズを見つけると
かゆいところに手が届くかんじで
好きだな~♡
今日もいい日を!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
5月のみ開催会場が違います
横浜星川駅徒歩3分
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
7月14日㈬903会議室
8月4日㈬903会議室
8月24日㈫903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile