子ども3人・ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoのdiaryへようこそ♡
日々の暮らし
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
整理収納はそんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
子どもの入学の時って
親はやることが沢山!
我が家も次女が大学入学
入試から入学の手続きは
本人がすべてやったのですが
お金関係やスーツを買ったり
やっぱり親の出番ってあるわけで
できたら早く済ませてすっきりしちゃいたい!
っていうのがホンネ(笑)
そのひとつがパソコンでした
私 「パソコン、買っちゃおうよ」
次女 「いや、様子みてからでいいよ」
私 「いや絶対必要だし、この際早く買っちゃおうよ」
この先どうなるかわからないけれど
オンライン授業は絶対あるだろし
大学生にパソコンは必須だろうし
とか言いながら
実は
できたら早く済ませてすっきりしちゃいたい!
って心理に違いないわけで
親として私、どうなのかな~
で、結果
フライングゲットしなくてよかった!
4月に入って入学前にガイダンスなどで
大学に登校し始め・・・
と、思ったら
パソコンをもって帰ってきた!
なんと!大学で配られたそう
「去年はいきなりオンライン授業スタートだったけれど
今年は環境を揃えよう。ってことみたい」
と・・・
同じ環境で揃えたほうが
断然、良いだろうし
娘もわからない箇所とか
大学で知りあった新しい友人とかに
聞きやすいし・・
それ、いいね
だって私アナログだし・・
すばらしい配慮してくださった
大学には感謝しかありません。
さて用意するのは
保護シートとか小物かな
こまごました必要なモノは
揃えてあげたいと思います
すでに購入済の
こちらも生かして
大学生活スタートです。
今日もいい日を!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
7月14日㈬903会議室
8月4日㈬903会議室
8月24日㈫903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile
🌸この先の季節に向けて買いたいモノ🌸