子ども3人・ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoのdiaryへようこそ♡
日々の暮らし
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
整理収納はそんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
今日は末っ子次女の
大学入学式
ついに末っ子も大学生
子どもとの暮らし27年
長かったようであっと言う間でした
4月に入って
ようやく詳細が分かってきて・・
入学式は
新入生のみとのことで保護者の参列はなし。
高校の卒業式も参列できなかった
どころか
卒業式らしいモノがなく
教室で卒業証書授与だったのですが
後日、次女が言うには
「親もいなくて
体育館で集合しない卒業式だったけれど
逆にアットホームで
和気あいあいとしていて
あれはあれでよかったよ~」
口数がそれほど多くなく
しかも
感情を表にあまり出さない次女
時にのんびりさんに見えたり
天然に見えたりするけれど
自分のいる場所に
楽しみや居心地の良さを感じ取れる
たんぽぽの綿毛が
たどり着いたところで咲くような
感覚の持ち主だなぁ
と、時々見習いたくなります
この春入学の方おめでとうございます
きっと目の前には
いいことがたーーくさん待ってるはず。
いい日を沢山過ごせますように!
今日もいい日を!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
7月14日㈬903会議室
8月4日㈬903会議室
8月24日㈫903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile
🌸この先の季節に向けて買いたいモノ🌸