子ども3人・ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoのdiaryへようこそ♡
日々の暮らし
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
整理収納はそんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
マスク生活続いてますね~。
すっかマスク姿にもなれました
もはやマスクを外して顔を見せるのが
恥ずかしくなってきた(笑)
コロナ禍はじめは紙マスクが手に入りずらく
かといって作るにもゴムが欠品
なんてこともありましたよね。
私は今
洗えるマスク
紙マスク
使い分けしています
マスクのdiaryはアメトピでもピックアップ👇
布のマスクは
ネットに入れて洗濯をしていたのですが
こちらもアメトピピックアップ👇
ネットが壊れちゃった
せっかくちょうどいいモノだったのに!!
と、思っていたらいいモノ発見
ダイソーレジ近くにあった
マスクや除菌グッズなど
コロナ対策的なモノをまとめたコーナーで
じゃん
マスク用洗濯ネット
レジに並びながら手に取る方も多くて
残りわずかでした。
モチロン即決、即買い!
マスクにちょうどいいサイズで
ファスナーつき
引っ掛けるループ部分があるので
収納にも便利に使えます。
洗濯機近くに
家族分ひっかけ収納しておいてもいいかも。
欲しいなと思うモノ
あったらいいなって思うモノ
すぐに商品化する100均ってすごいな~。
マグネットで設置できるフックいいかも!
洗濯ネットはコチラのdiaryでも👇
今日いい日を!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
7月14日㈬903会議室
8月4日㈬903会議室
8月24日㈫903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile
🌸この先の季節に向けて買いたいモノ🌸