子ども3人・ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoのdiaryへようこそ♡
日々の暮らし
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
整理収納はそんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
桜もチラホラ咲き始めた横浜
季節の変わり目です
衣替えです
衣替え って服に目が行くけれど
こんな箇所の見直しもおススメです♡
それは・・
毎日履く靴
3月になったらしてるコト!
ブーツと春靴入れ替え
冬のブーツは今期お役目終了!
冬に毎日履いたブーツは
取り出しやすい高さに収納していました
これをこの時期よく履く靴に
入れ替えちゃってます
特等席をチェンジ!!
これだけのことで
手に取りやすい♡
同時に見直し
この時に
冬の靴に痛みがあれば
お手入れするか・・
処分するか・・
そんな感じで
見直し もします
収納グッズ使いで収納量UP
私、ミニマリストじゃないし
お出かけの時は
服に合わせて靴を変えたいので
そこそこの靴の量があります
なので
ダイソーで買ったこちらを使って
お出かけ靴は収納力アップして
重ねて収納しています。
お出かけの靴なら
ひと手間収納でも
取り出すのも
戻すののも
そんなに面倒くさくない。
でも!
普段ご近所のコンビニに行ったりするときの
さっと履くたい靴。
こちらはグッズを使って収納したら
さっと履けないので
そのまま手に取れる収納に♡
一見なんでもない玄関収納ですが・・
こんな感じで
いろいろ考えて収納してたりします。
毎日使う場所
使うモノだからこそ
ちょっとのコトで心地よく♪
今日もいい日を!!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
7月14日㈬903会議室
8月4日㈬903会議室
8月24日㈫903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile
🌸この先の季節に向けて買いたいモノ🌸