子ども3人・ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
+smile michikoのdiaryへようこそ♡
日々の暮らし
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
整理収納はそんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
おはようございます
雨模様の横浜ですが
今日は末っ子高校生の卒業式
コロナの影響で
親の参加はできず
生徒も各クラスで証書を受け取るようです。
ともあれ
今年1年頑張ったみんなおめでとう!
緊急事態宣言
延長が決定してまだまだ
気が抜けない状況です。
高校が自由登校になっても
ふらふら遊びにいかず
我慢していた末っ子。
我が娘ながらよく頑張ってます
さてそんな日々に・・
こんなモノをダイソーでゲット!
一見キーホルダーですが
こんな感じで
非接触を叶えるキーボルダーなんです
使い方は・・
スイッチとか接触の気になる
ちょっとした場所を押したり
エレベーターのスイッチもこれで
非接触。
出先でドアノブを引っ掛けたり・・
気になっていたんですよね。
接触部分って・・なーんとなくね。
こんなかわいいカタチなら
バッグにつけておけるし
ダイソーすごい♡
なかなかいいモノを見つけました。
末っ子は吹奏楽経験ありで
音楽に関心があるし
きっと喜ぶわ~♪
卒業祝いにあげよう!
安上りで助かった(笑)
今日もいい日を!
調べてみたらいろんなタイプが/
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
7月14日㈬903会議室
8月4日㈬903会議室
8月24日㈫903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile