ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
3人の子どものママ
+smile michikoです♡
家族や子どもとの暮らし。
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
モノの整理収納は
そんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
詰替えて使っているラップ
収納方法を変えました!
ラップスタンド導入!
実はコレ、欲しかったんです♡
山崎実業タワーの品物
いいお値段ですが、
信頼の山崎実業。
しっかりした作りで
重みもあるのでぐらつかず
底にはこんな配慮で
キズの心配もなし。
やっと溜めたポイントで買いました~
👆楽天お買い物マラソン♪
今までのラップは
ニトリのボックスに積み重ね収納
ラップホルダーに収納すると
じゃん!
すっきり~!
だけじゃないんですっ
決まった場所
つまり
定位置がしっかりできるんです♡
収納場所に収めてみたの図
ビフォー
アフター
定位置って実は大事♡
モノにもここね!
っていう住所をしっかり決めてあげると
家族もちゃんと戻してくれるので
おうちの中のモノが行方不明に
ならないんです。
モノがなくならないだけでなく
探す時間もいらないし
「あれどこ?」
「戻した」
「戻さない」
って家族で言い争いにもならない
結果
笑顔が増えて時間が増える♡
なーんて
整理や収納の素敵な効果は
整理収納アドバイザー2級認定講座で
じーっくりお伝えしています。
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ
年度末は早くに席が埋まることもあります。
お早めにお申し込みください
👇


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile