🌸快適マスクライフ🌸
ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
3人の子どものママ
+smile michikoです♡
家族や子どもとの暮らし。
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
モノの整理収納は
そんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
携帯が壊れました
いまや、
携帯がない生活は考えられない
と、いうか
各種連絡など困るわけで・・
そもそも
携帯しか連絡手段のない人もいたりして・・
今思えば・・
使っている時に
画面が変わる。
投稿できない。
など
予兆はあったものの
なんせアナログな私
見ないことにしてました
そうしたら
ホントに画面が真っ黒になって
見たくても
見れない状態に
ついにアナログな私でも
見なかったことにしたかった私でも
ピンチ到来で
docomoに連絡。
万が一の時には
同じ機種が翌日に送られてくる
補償に入っていたので
復活しました
そういえば・・
この携帯にしたときも
子どもの卒業式前日という
最悪のタイミングで壊れて
「今ある機種、色は問いません。
今すぐ欲しい~!!」
と、泣きついた気が・・・
しっかりしようよ、自分
しかし・・
よいサービスに入っていてよかった♡
さて
docomoユーザーの私
新規料金プランがなんだかお得♪
そんな気がしたのですが
どうやら
同様の保証サービスはないようです。
お得そうなプランでも
自分の暮らしや
使い方に見合っているか
今一度の確認が必要♪
携帯電話もモノ
お得感で飛びつかないで
今同様、いい関係でいたいなぁ。
大好きな写真も
なくならず移行できて一安心♡
ピンチはチャンス☆
おうちの中のモノとの関係で
お悩みの時は
ぜひ整理収納アドバイザー2級認定講座講座へ!
モノとの関係が変わって
ぐっと生活しやすくなります。
「見なかったことにしよう」
卒業しませんか?
機械に関しては私もだけど・・
一緒にがんばりましょう♡
今日もいい日を!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
2021年2月9日㈫903会議室 ←残席わずか
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile