🌸快適マスクライフ🌸
ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー
3人の子どものママ
+smile michikoです♡
家族や子どもとの暮らし。
気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪
モノの整理収納は
そんな日々を応援します
整理や収納について全力でお伝えしています
日程など詳しくはblogの最後にも
エコバックを新しくしました
お買い物時必須のエコバッグ
使いこんでしまってヨレヨレになったので
保冷でしゃきっと自立するタイプを
買いました
すごーくいいのですが、
ひとつ気になることが
小さくまとまらない
買い回り中は
できるだけコンパクトでいてほしい
と、いうことでね
ダイソーでこんなモノ見つけました
べんりベルト
幅広のテープにマジックテープが付いています
これをエコバッグに
縫い付けちゃいました
こんな感じ・・・
エコバッグをたたんで
べんりベルトをくるっとまわして
マジックテープで留めると
はいコンパクト!
エコバッグを入れても持ち歩く
無印良品の
ジュートマイバッグに収まりやすくなりました♡
うん、いい感じ♡
ホント便利だったべんりベルト
あと1本は
スキーウェアをまとめようかな~
で、よかったら追加購入で
ウェアまとめちゃおう
買い物はまとめ買い♡
エコバッグを2つ持って
スーパーのすいている夜に
出没しています。
来週の食材買い出しに
早く行きたくて
ワクワク~♡
今日もいい日を!!
もうじき節分!こんなモノ見つけました/
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
少人数、密にならない空間です
年度末のモノの見直しに
間に合います
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
開催決定日程
6月17日㈭901会議室
6月30日㈬901会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile