ママ歴27年
横浜の整理収納アドバイザー

3人の子どものママ

+smile michikoです♡

 

家族や子どもとの暮らし。

気負わず楽しんで過ごせたらいいね♪

モノの整理収納は

そんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理や収納について全力でお伝えしています

日程など詳しくはblogの最後にも

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ にほんブログ村 住まいブログへ 

 

最近マスクを外で外す機会がなく

マスクを外すときって

なんだか気恥ずかしいデレデレ

すっぴんを見せるような気がする~あせる

 

マスクはもはや生活の一部!!

 

ってことで

不織布マスクも見直される今

場に応じてマスクも着替えています

 

お買い物マラソン

5のつく日はお得にマスク

除菌グッズを買おう思ってます♪

 

普段は洗えるので布マスク使用♡

 

 

 

アメトピにも掲載された

ハニーズマスクは

我が家でも好評!

っていうか・・末っ子と1枚ずつに分けたので

追加購入。

 

アメトピ掲載のdiary/

 

 

美容院、に行くときは

紙マスクにチェンジ☆

そんな紙マスクもレース柄とか

服に合わせるのがお気に入り

 

不織布マスクもストック/

 

 

 

そんなマスクたちは

万が一でも忘れないように

 

玄関に100均のマグネットケースに

収納して忘れ防止策を

しているのですが

 

マスク生活が長引きそうなので

そろそろ本格的なグッズを

買ってもいいかな~

 

マスクホルダー/

 

 

収納グッズ好きな方なら知っている(?)

タワーシリーズなら

安心のクオリティ♡

 

 

 

5のつく日はポイントアップなので

購入希望で検討しています♡

 

 

あと除菌関係で買うモノ!

 

今週㈭も

整理収納アドバイザー2級認定講座

開催するのですが・・

受講間に合います/

会場の除菌、検温などしているのですが

安心して受講していただけるように

除菌シートを用意しています

 

 

 

普段、持ち歩きにも便利なシートです

 

 

ちなみに

講座開催時の私は

フェイスシールドをしています/

 

 

 

セルフジェルネイルをしているのですが

ネイルをしていると

 

血中酸素が計測できないんです。

 

なので対策として

はがせるベースを使ってます

 

 

リピート購入決定!

 

おうちに居ながらお買い物

 

今回のお買い物マラソンも

いろいろ必要なモノを

買っていこう~♡

 

 

今日もいい日を!

 

 

暮らしに欠かせないモノとの関係。

基礎から学べます!

整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!

下矢印

  

NPO法人ハウスキーピング協会
本 整理収納アドバイザー2級認定講座 ​​本

申し込み詳細は日程をクリック!!👇

ベル2020年の講座案内ベル

どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です

少人数、密にならない空間です

2021年1月28日㈭903会議室

2021年2月9日㈫903会議室

3月16日㈫903会議室

3月30日㈫903会議室

4月23日902会議室

 

年度末のモノの見直しに

間に合いますキラキラ

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の建物で
医師会も使用している
安心安全な環境です。
定員24~30名定員の大きな会議室を使って
少人数開催。
換気も心がけています。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場

☑要チェック

申し込み開始までお待ちください

ベル開催決定日程ベル

6月17日㈭901会議室

6月30日㈬901会議室

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇

メールフォーム +smile

ご連絡ください。受講の用意をいたします。

うずまき ご利用ください! うずまき
【社員研修・お仲間・学校関係・就活にも!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で

リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ